どうも、ゆうです。

 

 

先日、以前に僕がスタントマンをやっていた時の友達が主催で、

舞台?ショー?みたいなのをやるって事で見に行ってきました。

 

 

その人は元々、某有名なねずみの遊園地でダンサーをやっていたりもしたので、

その時の仲間とかも出演したりするようなので、舞台というよりはショーなのかなって感じです。

 

 

まず入って驚いたのが、お客さんの数。。。

あまり大きなショーではないので、小劇場位の想像をしていたんですが、

2日間の全4回公演で300、400人位の場所が全部満員なくらいでした。

 

後で聞いたところによると、どうやら元ねずみ遊園地のダンサーさんが多い事もあり、

ねずみのショー好きのファンたちが、ダンサーさん個人のファンとかにまでなってたりするから、

そう言う人がたくさん来てるみたいです。

確かに、女子率も高かったですしね。。。(笑)

 

 

世界観的にも、ファンタジーな世界観で、合間合間にちょっとした小芝居が入りつつ、

ダンサーさんがそれぞれのショーを披露するって感じでした。

ホント流石のねずみクオリティの人もいれば、ただのダンス教室の発表会くらいのレベルの人もいたり。(笑)

 

今の僕の視点から見ると、運営してる側の気持ちも結構考えちゃうんで、

色々な意味でやっぱり主催者はかなり大変だろうなぁって苦労も知れましたね。

 

個人的には演技講師をやってる事もあって、もうちょっとお芝居が観たかった部分はありますが(笑)

 

 

まぁ結果的には、僕自身普通の舞台を見る事の方が多いので、

こう言うねずみショー的なのも単純に楽しめました。

 

僕も今後主催して自分でやる時は、演技だけじゃなく、歌やらダンスやらも含めて、

エンターテイメントなショーにしていきたいと思ってるので、

そう言う意味でも参考になったイベントでした!

 

このブログは割と、そう言うのに出る側の人には役に立つ情報もお話したりしていますが、

舞台とかショーとかを見るのもやっぱり演者側になりたい人にも勉強になりますからね。

 

僕自身今までの繋がりとか、今の仕事上の関係とかで、こう言うお誘いも結構あるので、

もし色々見に行きたい!って人がいましたらお気軽にご連絡ください!

 

やっぱり出てる側としても当然、色んなお客さんが来てくれると喜びますしね。

何かそう言う所からも、良い交友関係とかも出来たりするかもしれなかったりって事もありますので!

 

 

たまにはこう言う普通の日記っぽい事も書いてみました。

 

それでは、ゆうでした。