【マトリックス リローデッド】

主演:キアヌ・リーブス

監督:ラリー・ウォシャウスキー・アンディ・ウォシャウスキー

 

【予告編】

【マトリックス リローデッド】キャスト

  • ネオ(トーマス・A・アンダーソン)(演:キアヌ・リーブス)
  • モーフィアス(演:ローレンス・フィッシュバーン)
  • トリニティー(演:キャリー=アン・モス)
  • エージェント・スミス(演:ヒューゴ・ウィーヴィング)
  • オラクル(預言者)(演:グロリア・フォスター)
  • リンク(演:ハロルド・ペリノー・ジュニア)
  • ナイオビ(演:ジェイダ・ピンケット=スミス)
  • メロビンジアン(演:ランバート・ウィルソン)
  • パーセフォニー(演:モニカ・ベルッチ)
  • キー・メーカー(演:ランドール・ダク・キム)
  • セラフ(演:コリン・チョウ)
  • アーキテクト(設計者)(演:ヘルムート・バカイティス)

スポンサーリンク

【マトリックス リローデッド】あらすじ

(結末まで記載があります!まだ見ていない方はネタバレ注意!)

(続編の為、前作を見ていない方は前作から見る事をおススメします)

> 【マトリックス】のあらすじはコチラから

 

 

トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス)は、

大手ソフトウェア会社のプラグラマーとして働く一方、

夜な夜な自宅では、『ネオ』と言う名前でハッカーをしていた。

 

そんなある時、トリニティ(キャリー=アン・モス)と名乗る女と、

モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)と名乗る男と出会い、

この世界の現実を知る。

 

今まで暮らしてきた世界は仮想現実で、

本当の現在はおよそ200年後、機械によって人間が支配されている世界だった。

そして、モーフィアスは機械との戦いに勝利するための救世主を探していた。

そして見つけたのがネオ(トーマス)だった。

 

しかし、この『マトリックス』と言われる世界にいる預言者により、

ネオは預言者ではない事を告げられてしまう。

 

そして現実世界に戻ろうとした時、エージェントと呼ばれる、

マトリックスの監視システムに襲われる。

そこでネオは銃で撃たれて倒れてしまう。

 

と思った時、ネオが立ち上がる。

そして、エージェントを体内から破壊し撃退した。

 

 

救世主としての力なのか、マトリックス内での何かの力に目覚め始めたネオ。

そして、予知夢の様な夢を見るようにもなり、

トリニティを失うかもしれないと不安になっていた。

 

そんな中一同は、他の船の人達との会議に向う事に。

そして、マトリックス内で行われていた会議では、

生き残った人間達の住む『ザイオス』へ、

機械が穴を掘り進めていることについて話し合われていた。

 

ザイオスからは、防衛の為全員ザイオスに戻るよう指示が出ていたが、

モーフィアスは、預言者からの連絡の為1隻は船を残すべきだと言い、

モーフィアス達の『ネブカドネザル』は、燃料補給の為に戻る必要があったので、

他の船が残る事になる。

 

と、そこへエージェントの襲撃が。

しかしそれをネオが圧倒的な力で撃退する。

そしてネオが去った後、他のエージェントが現れる。

そのエージェントは、以前にネオが倒したはずの、

エージェント・スミス(ヒューゴ・ウィーヴィング)の顔をしていた。

 

そしてネオはそのまま預言者の元へ向かうが、

今までいた部屋に預言者はいなかった。

 

 

一同が乗るネブカドネザルは、ザイオスに帰還した。

船を降りた一同は、束の間の休息を送る。

 

一方その頃残った船の船員たちは、マトリックス内でエージェントに襲われていた。

そのエージェントは今まで見た事の無いエージェントだった。

自らをスミスと名乗るそのエージェントに胸を突かれと、

同じ顔のエージェントに代わってしまう。

そして、現実に戻るための電話にスミスが出ると、

通常と同じように現実に戻って行く。

 

そして再度、ネブカドネザルは出発する事に。

ネオはすぐに、預言者の元を訪ねる事に。

 

ある建物に入ると、そこにはセラフ(コリン・チョウ)と名乗る男が立っていた。

そしていきなり襲い掛かってくる。

セラフとネオの戦いが始まる。

しかし、しばらくするとセラフは戦いを辞めた。

預言者には敵が多いので、案内する前に確かめたかったとの事だった。

 

そして、セラフの案内で部屋の奥の扉へ入って行く。

そこは、プログラマーが使うバックドアと言われる場所だった。

あるドアと別のドアが繋がっている様な扉で、

そこに入ると現実世界のオペレーターからも探知出来なかった。

 

そして、ある扉を開くと、そこは公園の様な場所に繋がっていた。

そこには預言者が座っていた。

 

そして預言者と話すネオ。

預言者もセラフも人間ではなく、この世界のプログラムである事を認める。

そして、プログラムにもそれぞれ役割があると言う。

 

プログラムの中にも、削除されそうになると逃げて流浪者になる者も居るとの事。

そうなると、今いるバックドアに隠れるか、ソース(根源)に戻るのだと言う。

そしてネオが向かうべき場所も、このソースだと。

 

しかしその為には『キー・メーカー』の助けが必要だとの事。

彼は、メロビンジアンと呼ばれる昔からある危険なプログラムに捕まっているようだった。

預言者は彼と会う方法を告げると、時間がないといってその場を去って行ってしまう。

 

預言者が去ると、ネオは背後に気配を感じる。

そこにはエージェント・スミスがいた。

しかし、現実世界から見たプログラム的にはそれはエージェントではなかった。

 

スミスは、君の一部がコピーされたか上書きされたと言う。

ネオに破壊されたスミスは、削除されるはずだったが、

それから逃げて流浪者になっていた。

もうこのシステムのエージェントではなく、

自由の身として生まれ変わったのだと。

 

そして、周りからは沢山の同じ顔をしたスミスが。

そしてネオに襲い掛かってくる。

どんどん増えて行くスミスに苦戦するが、

何とかそこから脱出すると、現実に戻って行く。

スミスは自分をコピーする方法を見つけたようだった。

 

 

一方その頃ザイオスでは、機械たちからの攻撃に耐える方法を評議していた。

そして、ネブカドネザルからの連絡がない為、

船2隻をその救援に向かわせ、それ以外の人員で防衛する事に。

 

そしてネオ達は、預言者から言われたキー・メーカーを見つける為、

メロビンジアンの元へ向かう。

メロビンジアン(ランバート・ウィルソン)は一見歓迎してるように迎え入れるが、

キー・メーカーを渡すことはしなかった。

 

しかし、帰ろうとしたネオ達に、

メロビンジアンの奥さんが、キー・メーカーに会わせてあげると言ってくる。

そして、彼女の案内でキー・メーカーの元へ。

 

ある小さな一室にいた、キー・メーカー(ランドール・ダク・キム)と呼ばれる小柄な中年男性。

彼を連れ出そうとすると、メロビンジアンが連れ戻すために攻撃を仕掛けてくる。

 

ネオを残し、急いでキー・メーカーを連れ出すモーフィアスとトリニティ。

しかし2人の方にも、メロビンジアンの追手が襲ってくる。

そこへ、エージェントも襲ってくるが、

他船の船長であるナイオビ(ジェイダ・ピンケット=スミス)の助けもあり、

撃退する事に成功する。

 

 

ネブカドネザルを救出しに来た船長と合流した一同は、

キー・メーカーの案内の元、ソースのある場所に向かう事に。

しかしそこへ行く為には、電力と補助電力を切断する必要があるとのこと。

そして、3つの船の船長がそれぞれの役割をこなすことになる。

 

しかし、補助電力を切断しに行った船長の船が失敗。

それを補う為、ネオに言われて今回は現実に残っていたトリニティが、

そのビルに向かう事になり、マトリックスに入った。

 

その頃、ネオとモーフィアス、キー・メーカーは、

バックドアからソースの扉を目指していた。

しかしそこへ、スミスが現れる。

 

どんどん人数が増えて行くスミスに、ネオとモーフィアスは対処する。

そして、キー・メーカーがソースへの扉を開く。

と、同時にネロとモーフィアスが扉の中へ。

キー・メーカは急いで扉を閉めた。

 

が、スミスの銃にキー・メーカーが撃たれてしまっていた。

キー・メーカーは、最期にネロに1つの鍵を渡すと、

ネロはその鍵を持って1つの扉に入って行く。

 

 

扉の先には、一人の老人がいた。

彼は、このマトリックスの設計者(ヘルムート・バカイティス)だった。

 

ネロに対して、君はプログラムに生じた余剰だと言う設計者。

そして、ネロの様な存在は、今までで6人目だと言う。

 

最初に作ったマトリックスは完璧な物だったが失敗に終わった。

そして、それを解決するためには、不完全な知性が必要だと感じ、

今の形になり、99%の人間がプログラムを受け入れた。

 

それを見つけたのは、本来人間の心理を探るプログラムだった、

それが預言者だった。彼女はいわばマトリックスの母だと言う。

 

そして設計者は、ネオに選択を迫る。

ここからソースに戻ってプログラムを書き換え、

数人の人を選びザイオンを再建するかどうか。

 

それを拒否すれば、ザイオンの人々と、マトリックスに繋がれた人々。

全人類が絶滅するとのことだった。

 

しかしネロは急いでドアから出ると、

エージェントに襲われていたトリニティを助けに行く。

 

そしてビルから落ちるトリニティをギリギリ救出するが、

トリニティは銃で撃たれていて瀕死の状態だった。

しかしネロは、トリニティの身体から銃弾を取り出し、

彼女を助ける事に成功する。

 

 

現実に戻った一同。

ソースに行ったのに戦争が終わらない事に疑問を感じるモーフィアスに、

ネロは、24時間で何とかしないとザイオスは滅びる事を伝える。

しかしどうすれば良いかは分からなかった。

 

と、その時、機械たちがネブカドネザルを襲ってくる。

急いで船の外に逃げる一同。

しかし、機械に迫られたところでネロは手を向ける。

すると、機械たちは止まって壊れた。

それと同時にネロはその場で意識を失ってしまう。

 

と、そこへ仲間の船ハンマー号が現れ、救助される一同。

ネロは昏睡状態に。

 

 

そして、ザイオスに攻め込もうとしていた敵を攻撃しようとしていた、

別の船の現状を知らされる。

理由の分からないミスが生じ、ほぼ全滅したとのこと。

そこに向かうと、1人だけ生存者がいたようだった。

 

彼が目覚めれば、何が起きたか分かるだろう。

その男は、ネオと一緒に今はまだ気を失っていた。

 

スポンサーリンク

【マトリックス リローデッド】感想と評価

この【マトリックス リローデッドは、大人気SFアクションシリーズの第2作目。

 

前作は、1つの映画としても楽しめる映画だったが、

この2作目は完全に続編前提で作られている。

 

本格的に、人間対機械の戦争の様相が強まってきた2作目。

そして所々に難解な会話が出てきますね。

 

特に、預言者とか、設計者と話すところ。

 

この辺りは、ぼーっとただただアクションだけを楽しんで見てると、

意味わからない事をしゃべってるだけにしか聞こえなくなりますね。(笑)

 

でも、良く見てみると色々と考えさせられる部分もあったりします。

そもそも人間は完璧じゃないからこそ選択をするし、進化もする。

そうする事が出来るからこそ、均衡が保たれている。

人間が完璧な存在だったら、世の中は上手くいかない。

 

なんかもはや哲学的な話にも聞こえてきますが、

色々と考えると、確かにそうだよなぁって思わされることはいっぱいありますね。

 

勿論、さらにパワーアップした現実離れしたアクションを楽しむだけでも全然楽しめますが、

好きな人はこう言う所も考えながら見てみると、

より楽しめる部分もあるかなと思います!

 

とは言えこの【マトリックス リローデッド】は、

完全に次回へ続く!って形で終わるので、

続編も続けて見れる方は是非見てみて下さい!

other newsstory

→ マトリックスリローデッド-映画動画(字幕吹き替え)無料視聴方法!

→ 【シリーズ】マトリックス-1映画ネタバレあらすじ詳しく解説!感想&評価!

→ 【シリーズ】マトリックスレボリューションズ-3映画ネタバレあらすじ結末評価解説