【ハリー・ポッターシリーズ】(主演:ダニエル・ラドクリフ)
この【ハリー・ポッターシリーズ】は、ダニエル・ラドクリフ主演の大人気ファンタジーシリーズ。
USJにアトラクションも出来る位、言わずと知れた人気シリーズですが。
始めから見ようと思っても、1とか2とかがタイトルについている訳ではないので、
初めて見る人はなかなか順番が分かりにくかったりしますよね。
という事でココでは、ハリーポッターシリーズを見る順番の解説と、
全作品のキャスト一覧を解説いたします!
スポンサーリンク
【ハリー・ポッターシリーズ】見る順番は!?
【ハリー・ポッターシリーズ】は、全8作ありますが、
基本的には公開順に時系列が進んでいき、ストーリーも進んでいくので、
初めから見る場合は全て公開順に見るのが1番かと思います!
後の作品で、前作で出ていたキャラとかも出てきたりもするので、
間を抜かして見ちゃうと、誰だ?みたいになる可能性もあるのでご注意ください!
という事で公開順、見る順番は以下の通りです。
【1作目】ハリー・ポッターと賢者の石
ホグワーツ魔法学校に入学したハリー達の、『賢者の石』をめぐる大冒険!
【2作目】ハリー・ポッターと秘密の部屋
入学して1年が過ぎたハリー達の前に、新たな奇妙な事件が起こる。
そこにはホグワーツ魔法学校に隠された秘密の部屋が大きく関わっていた。
【3作目】ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
アズカバンから脱獄したシリウス・ブラック。
そしてそれを追うディメンターの恐怖が学校を襲う。
しかし、シリウス・ブラックとハリーの間には深い繋がりがあった!
【ハリー・ポッターとアズカバンの囚人】無料視聴方法はコチラ >>
【4作目】ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ホグワーツで、他学校との魔法大会が開かれることに!
しかし、そこには悪の魔法使いの大きな思惑が隠されていた。
【ハリー・ポッターと炎のゴブレット】無料視聴方法はコチラ >>
【5作目】ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ついに復活してしまったヴォルデモートとの闘いの為、ハリー達も戦いに備える。
そして、不死鳥の騎士団と共にヴォルデモート、デスイーター達との激しい戦いが始まる。
【ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団】無料視聴方法はコチラ >>
【6作目】ハリー・ポッターと謎のプリンス
ヴォルデモート、デスイーター闘いも激しさを増していく中、
半純血のプリンスと書かれた謎の本を見付けるハリー。
しかしその本の本当の持ち主は意外な人物だった。
【ハリー・ポッターと謎のプリンス】無料視聴方法はコチラ >>
【7作目】ハリー・ポッターと死の秘宝part1
ついに、ヴォルデモートとの最終決戦の幕が上がる。
ヴォルデモートを倒す鍵となる死の秘宝。
果たしてハリーとヴォルデモートの闘いの行く末は!?
【ハリー・ポッターと死の秘宝part1】無料視聴方法はコチラ >>
【8作目】ハリー・ポッターと死の秘宝part2
いよいよハリーとヴォルデモートの最期の闘い。
二人の闘いの決着はどうなっていくのか!?
【ハリー・ポッターと死の秘宝part2】無料視聴方法はコチラ >>
スポンサーリンク
【ハリー・ポッターシリーズ】キャスト一覧
(全員ではないですが、少しづつ更新して増やしていきますのでお許し下さい。(笑))
ホグワーツ魔法学校生徒
- ハリー・ポッター(演:ダニエル・ラドクリフ)
ハリーポッターシリーズの主人公。1~8作目全て出演。
- ロン・ウィーズリー(演:ルパート・グリント)
すこし間の抜けた感じの所のある、ハリーの親友。1~8作目全て出演。
- ハーマイオニー・グレンジャー(演:エマ・ワトソン)
勉強家の少女。ハリーロンといつも3人でいる。1~8作目全て出演。
- ドラコ・マルフォイ(演:トム・フェルトン)
生意気でハリーに敵意を持ったジャイアン的な生徒。1~8作目全て出演。
- ネビル・ロングボトム(演:マシュー・ルイス)
少し弱気な生徒。植物に詳しい。1~8作目全てに出演。
- ジニー・ウィーズリー(演:ボニー・ライト)
ロンの妹。2作目で敵に操られてしまうが、シリーズ後半からハリーと良い仲に。
- ルーナ・ラブグッド(演:イバンナ・リンチ)
5作目から出てくる、不思議な雰囲気の女子生徒。
- セドリック・ディゴリー(演:ロバート・パティンソン)
対抗戦のホグワーツの代表生徒。4作目に出演し、ラストで命を落としてしまう。
- チョウ・チャン(演:ケイティ・リューング)
ホグワーツの女子生徒。4作目からハリーと良い仲になるが、上手くいかない。
- ビクトール・クラム(演:スタニスラフ・アイエネフスキー)
対抗戦のダームストラング校の代表選手。クィディッチの選手でもある。
- フラー・デラクール(演:クレマンス・ポエジー)
対抗戦のボーバトン校の代表女子選手。その後、騎士団のメンバーとしてもハリー達と共に戦う。
- トム・マールヴォロ・リドル(演:クリスチャン・コールソン)
ヴォルデモートがホグワーツの生徒だった頃の姿。2作目から登場。その後回想等に出てくる。
ホグワーツ魔法学校教員・職員
- アルバス・ダンブルドア(演:リチャード・ハリス)
ホグワーツ魔法学校の校長。6作目で命を落としてしまう。
- ミネルバ・マクゴナガル(演:マギー・スミス)
女性の年長の教員。1~8作目全てに出演。
- ルビウス・ハグリッド(演:ロビー・コルトレーン)
ハリーと仲の良い職員。3作目で一時的に教員にもなる。1~8作目全てに出演。
- セブルス・スネイプ(演:アラン・リックマン)
元デス・イーターの少し不気味な教員。1~8作目全てに出演。8作目で命を落とす。
- アーガス・フィルチ(演:デイビッド・ブラッドリー)
いつも猫と一緒にいる職員。1~8作目全てに出演。
- クィリナス・クィレル(演:イアン・ハート)
1作目に出演するヴォルデモートに取りつかれた教員。
- ギルデロイ・ロックハート(演:ケネス・ブラナー)
2作目のみ着任する、お調子者の教員。
- リーマス・ルーピン(演:デイビッド・シューリス)
3作目にホグワーツに着任。狼男。その後教員ではなくなるが騎士団のメンバーとして行動する。
- アラスター・ムーディ(演:ブレンダン・グリーソン)
4作目に着任する、義足の教員。4作目では捉えられて変身されているが、その後騎士団のメンバーとして行動。7作目の初めに命を落としてしまう。
- ドローレス・アンブリッジ(演:イメルダ・スタウントン)
5作目に着任する、魔法省から来た嫌味な女性教員。
- ホラス・スラグホーン(演:ジム・ブロードベント)
6作目に着任する、ダンブルドアの旧友の教員。昔トム・リドルと交流があった。
その他
- シリウス・ブラック(演:ゲイリー・オールドマン)
3作目にアズカバンから脱獄。ハリーの名付け親で、その後騎士団のメンバーとして行動。5作目で命を落としてしまう。
- ドビー
2作目から出演する妖精。7作目で命を落としてしまう。
- コーネリウス・ファッジ大臣(演:ロバート・ハーディー)
- バーテミウス・クラウチ(演:ロジャー・ロイド・パック)
- バーテミウス・クラウチ・ジュニア(演:デイヴィッド・テナント)
敵・デスイーター等
- ヴォルデモート卿(演:レイフ・ファインズ)
悪の帝王。4作目のラストで復活する。
- ルシウス・マルフォイ(演:ジェイソン・アイザックス)
ドラコの父親。実はデス・イーターだったことが4作目で判明する。
- ピーター・ペティグリュー(演:ティモシー・スポール)
3作目から出演する、元ハリーの父親の友達で、ヴォルデモートの手先。
- ベラトリックス・レストレンジ(演:ヘレナ・ボナム=カーター)
5作目にアズカバンから脱獄するデス・イーター。
other newsstory
→ 【シリーズ】ハリーポッターと賢者の石(1作目)映画ネタバレあらすじキャスト感想評価
→ 【シリーズ】ハリーポッターと秘密の部屋(2作目)映画ネタバレあらすじ評価登場人物
→ 【シリーズ】ハリーポッターとアズカバンの囚人(3作目)映画ネタバレあらすじキャスト
→ 【シリーズ】ハリーポッターと炎のゴブレット(4作目)映画ネタバレあらすじ疑問解説!
→ 【シリーズ】ハリーポッターと不死鳥の騎士団(5作目)映画ネタバレあらすじ登場人物
→ 【シリーズ】ハリーポッターと謎のプリンス(6作目)映画ネタバレあらすじ解説!